仕事がうまくいかない時って、モヤモヤと何かがつっかえたように、つらい時間が続きますよね。

「自分にはこの仕事があってないのかもしれない」
「もっと自分に向いている仕事を探そうかな」
「もしかして働くこと自体が向いてないのかも?」

このような発想になると、すぐに転職を考えてしまいたくなります。でも案外、考え方や行動次第で現状から抜け出せることが多いです。

今回は、仕事がうまくいかない時に原因を明確化する方法と、やってはいけないこと、おすすめの解決法をご紹介します。

【解決策】仕事がうまくいかない時はできることからやればOK

仕事がうまくいかないときには、原因としっかり向き合うことで、心がスッキリする解決法を導き出せるはず。

それでも解決できないなら、自分を責めるのではなく、できることに目を向けてあげましょう。人には向き不向きがあり、誰でも頑張れば100点満点が取れるというものでもありません。

どれだけ頑張っても80点しか取れないなら、他にもっと伸びる部分を見つけてあげると、自信につながるはずです。

仕事がうまくいかなかった筆者の体験談

筆者の場合は、Webライターとしていただくお仕事以外に、ブログも運営することでネガティブな気持ちが分散されました。

Webライターのお仕事は軌道に乗ると十分なお給料をいただけますが、突然来月分のお仕事がなくなる、という事態も考えられます。突然来月の仕事が大幅に減った場合でも、ブログを継続していることで「本当に困ったらこのブログでなんとかなるかもしれない」と、生活の保険があるような気持ちでいられるのです。

また、ちょっと専門的な話になりますが、Webライターとして依頼していただくときに書く文章と、個人で運営しているときに書く文章は自由度が違います。そのため、文章を書くという点では同じように見えますが、個人のブログはある程度自由に書ける分、Webライターとして文章を書くときと比べて気持ちが違うのです。

たとえるなら、イラストレーターさんが本当は得意ではないジャンルのお仕事をいただいたときに、趣味として全く別の場所で自分が好きなジャンルのイラストを書いているイメージでしょうか。

違った文章を書くことで、自分自身でメンタルのケアもしているような感覚です。

仕事がうまくいかない時の原因とは?確認してみよう

仕事がうまくいかない時には、だいたい下記のような原因があります。

ぜひ自分の状況と照らし合わせてみてください。

仕事がうまくいかない原因①:実力が不足している

まだ仕事に慣れていないときにうまくいかないのであれば、自然なことです。時間をかけてじっくりと努力していくうちにできるようになる、ということは珍しくありません。

もしどれだけ努力をしてもうまくいかないときは、自分がもっと適している仕事がないか考えてみるのも良いです。

仕事がうまくいかない原因②:ミスから学んでいない

同じミスを繰り返していませんか?間違いから学び、ときに応用して考え行動できないと、いつまでたっても足踏みをしてしまうだけです。

仕事がうまくいかないなら、うまくいくために改善できるポイントを見つけましょう。

仕事がうまくいかない原因③:労働環境が悪い

たとえば上司が意地悪をしてきたり、必要最低限のことも教えてもらえないなど、労働環境が悪いと結果が出なくて当然です。大人しい性格の人は普通の人にまぎれて働くことでせいいっぱいなのに、仕事以外のことにまで気をつかわないといけない環境は辛いでしょう。

仕事において、周りとのコミュニケーションは必要不可欠なもの。労働環境が気持ちの良いものではないなら、環境を変えないと結果は出ないかもしれません。

仕事がうまくいかない時にやってはいけないこととは?

仕事がうまくいかないときにやりがちだけど、絶対にやってはいけないこともあります。

やってはいけないこと①:自分を責める

うまくできない自分を責めることに、意味はありません。

「自分の能力が低いのではないか」
「周りと比べて自分は劣っている」
「どうしていつも完璧にこなせないんだろう」

そのようなことを考えて落ち込んでいる時間に意味はなく、改善するために時間を使うべきです。

自分がいっぱいいっぱいになっているなら余裕を持って、その余裕を他のことにまわせるようにしてみてください。

やってはいけないこと②:暴飲暴食をする

ストレスがたまり暴飲暴食をしてしまう人もいますが、太ったり体調が悪くなることは、かえってストレスになるため注意です。

そもそも暴飲暴食をするほどストレスを抱えてしまう職場というのは、健康的ではありません。もっと気持ちよく働けるように改善策を考えるか、せめて健康的にストレスを解消できる方法を選びましょう。

やってはいけないこと③:すぐに転職する

「自分にはあってないから転職しよう」と切り替えられるのは素晴らしいことです。でも、すぐに転職を繰り返すことは、自分にとっての学びにならないかもしれません。

学びにならなければ、転職先でも同じ間違いをしてうまくいかない状況が続くだけです。とはいえ、思い詰めながら今の仕事を続ける必要はありません。

今の状況が解決できないのであれば、ストレス値を下げながら働く方法を考えてみてはいかがでしょうか。

【まとめ】仕事がうまくいかない時は努力を分散させよう

仕事が自分の全てになってしまうと、うまくいかないことがストレスになってしまいます。

まずはうまくいかない原因を見つけ出し解決することが先決ですが、自分の力ではどうにもならないときには諦めも大切。それなら、仕事以外に注力できることを考えてみてはいかがでしょうか。

注力する先のバランスをとることで、心も安定していくはずですよ。

筆者のようにブログを頑張ってみたいという人は、このブログでやり方を発信しています。一緒に楽しみましょう!